こんにちは!
読売ランド前駅の美容室cotoの花井です!
今回は髪のツヤを出すためのポイントをお伝えします。
髪にツヤがあると、見た目の印象がぐっと良くなりますよね。でも、ツヤがないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?実は、ツヤを出すためにはちょっとしたケアが大切なんです。
では、さっそく実践できるツヤ出しのポイントを見ていきましょう!
1. シャンプー選びがカギ!
髪のツヤを出すためには、まずシャンプーが重要です。髪質に合ったシャンプーを使うことで、髪本来の輝きを引き出せます。乾燥やダメージが気になる方は、保湿成分が豊富なシャンプーを選んでみてください。髪の潤いを保つことが、ツヤを出す第一歩です!
2. 熱を与える前の保護が大事!
ドライヤーやアイロンを使う際、髪を熱から守るためのアイテムを使うことがポイントです。熱によるダメージを防ぐために、熱対策のスプレーやオイルを使用しましょう。これで、髪のツヤが長持ちしますよ。
3. トリートメントでしっかりケア
トリートメントは、髪に栄養を与えてツヤを出すための重要なケアです。特に、髪が乾燥しているとツヤがなくなりがちなので、保湿効果の高いトリートメントを使いましょう。髪の内部までしっかり浸透させることで、健康的で輝く髪に近づけます。
4. ドライヤーの使い方を見直そう
ドライヤーを使う際、髪に熱風を当てすぎないように気をつけましょう。根元から毛先に向けて乾かすことで、ツヤ感が増します。また、髪の乾き具合を見ながら、温風と冷風を交互に使うことで、ツヤ感を引き出すことができますよ。
5. ヘアオイルでツヤをプラス
髪が乾いた後は、ヘアオイルでツヤをプラスしましょう。少量を手のひらで温めてから毛先に軽くなじませるだけで、髪がしっとりと輝きます。ただし、つけすぎには注意!少量で十分効果があります。
髪のツヤを出すためには、日々のケアがとても大切です。
シャンプーやトリートメントなどの基本的なケアに加え、熱から守るためのアイテムや乾かし方を工夫するだけで、ツヤ感がアップします。毎日のちょっとした心掛けで、あなたの髪も輝きを取り戻すことができます!
ぜひ、実践してみてください!